Manuel d'utilisation / d'entretien du produit MG4FX du fabricant Yamaha
Aller à la page of 32
MIXING CONSOLE MIXING CONSOLE 取扱説明書 取扱説明書 ステ ッ プア ッ プガ イ ド −ミ キ サ ー を 最大限に 活用す る − ( P7∼P18) JA.
MG12/4FX 2 安全上のご注意 ご使用の前に、必ずこの「安全上のご注意」をよくお読みください。 ここに示した注意事項は、製品を安全に正しくご使用.
MG12/4FX 3 注意 長期間使用しないときや落雷のおそれがあるときは、 必ずコンセ ントから電源プラグを抜く。 感電や火災、 故障の原因になることが.
MG12/4FX 4 • 使用後は、 必ず電源スイッチを切りましょう。 電源スイッチを切った状態 (電源スイッチが 「STANDBY」 の状態) でも 微電流が流れてい.
はじめに MG12/4FX 5 はじめに このたびは、 YAMAHA ミキシングコンソール、 MG12/4FX をお買い求めいただきまして、 まことにありがとうございます。 MG12/.
はじめに MG12/4FX 6 電源の準備 本体の電源スイッチが切れている (スタンバイになっている) ことを確認します。 電源 アダプタ ーをご使 用になる .
ステップアップガイド MG12/4FX 7 ステップアップガイド ■ミキサーを最大限に利用する せっかく 手に入れたミキサ ーをフル活用しな い手はない!ミ.
MG12/4FX 8 ステップアップガイド ミキサーで扱う信号にはさまざまなレベルがあります。 音響機器をつなぐときは、それぞれの規定 (標準)出力レベ.
ステップアップガイド MG12/4FX 9 ■ バランス方式のしくみ 両端が XLR 端子のケーブルは、通常このバランス方式です。信号の受け渡しに「ホット(+.
MG12/4FX 10 ステップアップガイド 1-3. 端子の種類 音響機器には、いろいろな端子があります。 はじめて音響機器をつないだとき、いろいろ疑問がわき.
ステップアップガイド MG12/4FX 11 ミキサーを用いた音響システムの目的は、すべてのチャンネルの信号を 1 つに集めてバランスよくミックスすることです。入 力された信号が、ミキサーの中をどのような経路で流れていくかを理解しましょう。 2-1.
MG12/4FX 12 ステップアップガイド M 外部エフェクタ−やミックスダウンについて考える前に、 各チャンネルに入力されるさまざまな信号のレベルの調.
ステップアップガイド MG12/4FX 13 3-2. ベストパフォーマンスのための イコライザー設定 各チャンネ ルをまとめてミック スするとき、あるチャン ネル.
MG12/4FX 14 ステップアップガイド 4-1. モニターセンドとエフェクターのため の AUX バス AUX バス(P11 参照)は、用途に応じて使い分けることができま .
ステップアップガイド MG12/4FX 15 4-2. 各チャンネルの信号を加工するための INSERT I/O 端子 信号を外部エフェクターで加工するという点では AUX と同じ.
MG12/4FX 16 ステップアップガイド ミックスにルールはありません。 ミックスする人が一番やりやすい方法でシステムを作り上げていけばよいのです。.
ステップアップガイド MG12/4FX 17 5-3. 最終ミックス ミキサーのAUX バスを通してリバーブやディレイといったエフェク ターを上手に使えば、 ミックス.
MG12/4FX 18 ステップアップガイド 本機はデジタルエフェクターを内蔵していますので、 各チャンネルにリバーブやディレイなどの効果音を手軽に加え.
各部の名称と機能 MG12/4FX 19 各部の名称と機能 チャンネルコントロール部 1 GAIN コントロール 入力信号のレベルに応じて感度を調整します。 信号の.
各部の名称と機能 MG12/4FX 20 6 PRE スイッチ AUX の 信号 取り 出 し位 置を、プ リフ ェ ーダ ーま たは ポス ト フェーダー に切り替えること ができま.
各部の名称と機能 MG12/4FX 21 マスターコントロール部 1 ST マスターフェーダー ST OUT 端子に出力される信号のレベルを調整します。 2 GROUP 1-2 フェーダ.
各部の名称と機能 MG12/4FX 22 8 レベルメーター信号切り替えスイッチ (ST-GROUP 切り替えスイッチ、2TR IN スイッチ) C- R OUT 端子、 PHONES 端子およびレベ.
各部の名称と機能 MG12/4FX 23 リア入出力部 1 チャンネル INPUT 端子 ・ MIC (CH1 ∼ 4、5/6、 7/8) XLR タイプのバランス型マイク入力端子です。 (1:グラウ.
各部の名称と機能 MG12/4FX 24 7 SEND 端子 ・ AUX フォーンタイプのインピーダンスバランス型出力端子です。 AUX バスの信号が、出力されます。キューボ.
セットアップ MG12/4FX 25 セットアップ セットアップにあたって マイクや楽 器を接続する前に、 すべての機器の電源 がオフに なってい ることを確認.
セットアップ MG12/4FX 26 ■ ライブ SR 用 ST AUX ( PRE ) ST ( ) DI マイクロフォン モニタースピーカー (内音) パワーアンプ CD・カセット・ DAT レコーダー .
セットアップ MG12/4FX 27 ラックマウント ■ マウント方法 本体に取り 付けられているラ ックマウント金具 のネジを、ド ライバーでゆるめて取り外し.
付録 MG12/4FX 28 付録 仕様 ■ 電気的特性 0 dBu = 0.775 V ■ 一般仕様 0 dBu = 0.775 V 仕様および概観は改良のため予告なく変更することがあります。 条件 最.
付録 MG12/4FX 29 ■ 入力仕様 *0 dBu=0.775 V 、 0 dBV=1 V とする *1 入力感度:最大ゲイン測定時に定格出力が得られる最小レベル ■ 出力仕様 *0 dBu=0.
付録 MG12/4FX 30 寸法図 317.4 416.6 325.6 102.6 2 108 322 480 322 単位 :mm 【ラック取り付け時】.
付録 MG12/4FX 31 ブロック / レベルダイアグラム.
サービスについて ■ 保証書 この商品には保証書がついています。販売店でお渡しして いますから、ご住所・お名前・お買上げ年月日・販売店名な .
Un point important après l'achat de l'appareil (ou même avant l'achat) est de lire le manuel d'utilisation. Nous devons le faire pour quelques raisons simples:
Si vous n'avez pas encore acheté Yamaha MG4FX c'est un bon moment pour vous familiariser avec les données de base sur le produit. Consulter d'abord les pages initiales du manuel d'utilisation, que vous trouverez ci-dessus. Vous devriez y trouver les données techniques les plus importants du Yamaha MG4FX - de cette manière, vous pouvez vérifier si l'équipement répond à vos besoins. Explorant les pages suivantes du manuel d'utilisation Yamaha MG4FX, vous apprendrez toutes les caractéristiques du produit et des informations sur son fonctionnement. Les informations sur le Yamaha MG4FX va certainement vous aider à prendre une décision concernant l'achat.
Dans une situation où vous avez déjà le Yamaha MG4FX, mais vous avez pas encore lu le manuel d'utilisation, vous devez le faire pour les raisons décrites ci-dessus,. Vous saurez alors si vous avez correctement utilisé les fonctions disponibles, et si vous avez commis des erreurs qui peuvent réduire la durée de vie du Yamaha MG4FX.
Cependant, l'un des rôles les plus importants pour l'utilisateur joués par les manuels d'utilisateur est d'aider à résoudre les problèmes concernant le Yamaha MG4FX. Presque toujours, vous y trouverez Troubleshooting, soit les pannes et les défaillances les plus fréquentes de l'apparei Yamaha MG4FX ainsi que les instructions sur la façon de les résoudre. Même si vous ne parvenez pas à résoudre le problème, le manuel d‘utilisation va vous montrer le chemin d'une nouvelle procédure – le contact avec le centre de service à la clientèle ou le service le plus proche.